Home > 令和3年度 展示会

令和3年度 展示会

令和三年度 活動状況報告



「おかげさまで」

福島県書道連盟 会長 菅 野 精 堂(忠信)


 しばらくは 離れて暮らす コとロとナ つぎ逢ふ時は 君といふ字に

 昨年(第四十四回展)の作品集の「ごあいさつ」の中の結びに引用させていただいた短歌です。「君」という字を分解すると「コ」「ロ」「ナ」の三文字。新型コロナウイルスの影響で大切な人と会えないつらさや未来への希望を綴った歌に希望の灯のまたたきを感じました。昨年度の「誌上展」から一年が経過した現在も、未だ新型コロナウイルス感染症の収束には至っておりませんが、第四十五回という節目の記念展となる今年度は、会期と公開時間を短縮するとともに表彰式は行わないなど、私たちにできる最大限の感染防止対策を講じながら、一般公開展示をさせていただくことになりました。
 これも偏に、県内外の書を愛する大勢の方々から出品していただくとともに、福島県、県教育委員会をはじめとする多くの後援団体様からのご支援のおかげと、心より感謝を申し上げます。
 第四十五回展の開催にあたり、私自身、「木があればその下に陰ができ、この陰があることで雨や暑さをしのぐことができるので、お陰様で雨をしのぐことができました」という感謝の気持ちが湧いてくるような思いを強くいたしました。
 私は「おかげさまで」という言葉が好きです。他人から受ける利益や恩恵を意味する「お陰」に「様」を付けて丁寧にした言葉です。古くから「陰」は神仏などの偉大なものの陰で、その庇護を受ける意味として使われています。「諸法無我」の語が示す通り、世の中のものはすべて単独で存在するものではなく、お互いに関わりあって存在します。言うまでもなく「陰」の部分は見ようとしなければ絶対に見えません。今、現実としてあることが「当たり前(当然)」だと思いこまず、目に見えない「陰」の部分を見て、「陰」からの支えがあるからこそ「お陰様で今があるのだ」ということに「有り難み」を感じ感謝することの大切さに改めて気付かされます。
 コロナ禍の今だからこそ、安全対策を講じて、「新しい開催様式」を模索しながら展覧会の実施を継続することで、地元福島のために微力ながら力を尽くして参りたいと考えております。
 江戸時代、伊勢神宮にお参りすることを「おかげ参り」といっていました。神のお恵み(おかげ)をいただこうと、多くの人がお伊勢さんを目指したわけです。現在、伊勢神宮のそばに「おかげ横丁」という町並みがありますが、それは、お伊勢さんのおかげで商売ができていることに感謝してのネーミングなのだそうです。これと同様に、私たち福島県書道連盟も皆様からのお力添え(おかげ)を賜りながら、一歩ずつ着実に前進をして参りたいと考えております。

第四十五回福島県書道連盟展
 ▶会期 令和三年十月十五日(金)~十七日(日)
 ▶会場 とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)三階展示室
 ▶表彰式 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施せず

◎一般の部
・福島県知事賞 新田溪楓(小野町)
・福島県書連大賞 佐藤香月(伊達市)
・福島県書連大賞 二階堂黄岳(福島市)
・福島県書道連盟賞 飯沼咲華(川俣町)
・福島県文化センター館長賞 佐藤陽扇(会津若松市)
・福島市長賞 神永溪山(塙町)
・福島市教育委員会教育長賞 酒井幽泉(只見町)
・福島民報社賞 阿部大河(小野町)
・福島民友新聞社賞 西牧大篁(小野町)
・朝日新聞福島総局賞 佐藤清紫(福島市)
・読売新聞東京本社福島支局賞 藤井溪峰(小野町)
・毎日新聞福島支局賞 須田愛泉(福島市)
・NHK福島放送局賞 矢吹冴月(福島市)
・福島テレビ賞 松本華泉(小野町)
・福島中央テレビ賞 内海春邨(会津若松市)
・福島放送賞 佐藤信櫻(川俣町)
・テレビユー福島賞 阿曽雅舟(川俣町)
・ラジオ福島賞 小板橋京霞(会津若松市)
・ふくしまFM賞 安藤友翠(郡山市)

◎学生の部
・大賞 清野里那(福島大学二年)
・準大賞 上石早姫(日本大学二年)
・準大賞 吉田理彩子(白鷗大学三年)

◎高校生の部
・大賞 阿曽萌生(学法福島高校三年)
・準大賞 遠藤瑠夏(福島東高校三年)
・準大賞 先﨑美咲(郡山東高校三年)
・準大賞 渡邉美南海(福島東高校二年)

◎小中学生の部
・大賞 五十嵐 葵(御山小学校三年)
・大賞 中山 翠(南会津中学校三年)
・準大賞 末永万結(長倉小学校五年)
・準大賞 宗像奏美(小野町小学校六年)
・準大賞 鈴木琉彩(富田中学校三年)
・準大賞 渡部奈々(須賀川第二中学校三年)

◎福寿賞
・遠藤峯順(昭和三年生・九十三歳・会津若松市)
・紺野方瞳(大正十三年生・九十七歳・福島市)
・関谷 一(昭和三年生・九十三歳・只見町)
・湯田典道(昭和二年生・九十四歳・南会津町)

◎最優秀団体賞
 ○文部科学大臣賞 富田東書写研究会(郡山市)
 ○県書道連盟大賞 書道研究会大師塾(小野町)
 ○福島市長賞 後藤教室(須賀川市)

◎団体特別賞
 ○天栄村立大里小学校(天栄村)
 ○いわき市立長倉小学校(いわき市)
 ○福島大学附属小学校(福島市)
 ○矢吹町立矢吹中学校(矢吹町)
 ○白河市立東中学校(白河市)
 ○福島県立福島高等学校(福島市)
 ○福島県立福島東高等学校(福島市)
 ○学校法人松韻学園福島高等学校(福島市)
 ○硯心書道会(福島市)
 ○會津会(会津若松市)
 ○太陽書道教室(塙町)
 ○五十嵐書道教室(南会津町)
 ○心雅書道会(福島市)
 ○西丸書道教室(古殿町)
 ○水口書道会(川俣町)
 ○佐藤書道教室(白河市)

◎優秀団体賞
 ○池田書道教室(喜多方市)
 ○小桧山書道教室(喜多方市)
 ○若菜書道教室(福島市)
 ○魁書道会(三春町)
 ○木村書道教室(喜多方市)
 ○美雅書道教室(伊達市)
 ○魁書道会(三春町)
 ○永峰書道会(伊達市)
 ○松浦書道教室(国見町)
 ○梓風書道教室(福島市)
 ○みずほ書道教室(伊達市)
 ○黄雅書道会(福島市)

第45回福島県書道連盟展








Home > 令和3年度 展示会

福島県書道連盟 本部

〒960-1101
福島県福島市大森字鶴巻67-6
会長:菅野精堂(本名:忠信)宅

(勤務先)
学校法人
松韻学園福島高等学校
〒960-8012
福島県福島市御山町9-1
TEL 024(534)3480
FAX 024(534)9881

カウンタ
COUNTER 

福島県書道協会

福島県高等学校書道教育研究会

福島県書写書道教育研究会